2020-04-05
在宅ワーカーへのTips5

気がつけば本当にマスクが入手できなくなってしまいました。全く買い足しをしていなかったので、使い捨てのものがあと20枚弱。娘も新学期が始まるということもあるので、今日はマスクを作ってみました。
朝に気持ちよく仕事にとりかかるために
今日はシンプルなアドバイスです。自宅が常に綺麗に片付いている人、そうでない人、色々だと思いますが、寝付く前に仕事をする場の片付け時間を5分でも設けることをお勧めします。
オフィスのデスクは、常に仕事をするための環境が整っています。PCの位置、資料の並び、進行途中になっている案件の資料の入ったフォルダなど、そこに座れば自分のやりべきことがスムーズに思い出させられ、自動的に仕事スイッチが入ります。
在宅ワークではどうでしょう。仕事を追えたらそのまま自宅がプライベートの場所としてリラックスするためのスペースとなります。つまり、仕事のオン・オフのスイッチが「そこに行けば自動的にオンになる」ということがなくなるのです。
そのため、仕事を始めようと思った時にきちんとそのスイッチがオンになるよう、環境を整えていくことが大事なのです。それができていないと、朝仕事に取り掛かろうとしてもなかなか集中試始めることができないのです。
明日からの一週間を有効に
明日からまた一週間が始まります。効率良く、快適な在宅ワークを。
関連記事
コメントを残す